2021年3月25日から7月23日まで、121日間をかけて実施されている聖火リレー。
福島県復興のシンボル「ナショナルトレーニングセンターJヴィレッジ」からスタートし、多くの芸能人や一般参加者も含め全国で1万人近くの聖火ランナーが参加を予定しています。
聖火リレーは、日本各地域の観光名所で行われたり伝統的な演芸などが披露されたりと、日本各地域が持つ様々な魅力を感じることが出来る大きなイベントです。
聖火リレー最終日に行われる開会式では、誰が最終ランナーに選ばれどのように聖火台に点灯するのか、毎回世界中から注目を集めています。
しかし、聖火リレー開催前の2021年2月末から辞退を表明する芸能人が続出しています。
そこで、2021年5月までに聖火ランナーを辞退した芸能人の一覧、辞退の主な理由や辞退者続出に対する世間の声を調査しました!
【全国一覧】聖火リレー走った!ランナーを辞退しなかった芸能人まとめ!街の様子や感想まとめ
聖火ランナーを辞退した芸能人一覧リスト
2021年5月25日時点で辞退を表明された方を順不同でリストにまとめてみました。(敬称略です)
| 名前 | よみ | 職業 |
|---|---|---|
| 斎藤工 | さいとう たくみ | 俳優 |
| 渡辺徹 | わたなべ とおる | タレント・俳優 |
| 香川照之 | かがわ てるゆき | 俳優・歌舞伎役者 |
| 佐藤浩市 | さとう こういち | 俳優 |
| 窪田正孝 | くぼた まさたか | 俳優 |
| 広末涼子 | ひろすえ りょうこ | 女優 |
| 常盤貴子 | ときわ たかこ | 女優 |
| 仲里依紗 | なか りいさ | 女優 |
| 黒木瞳 | くろき ひとみ | 女優 |
| 西村知美 | にしむら ともみ | タレント |
| 望海風斗 | のぞみ ふうと | 元・宝塚歌劇団・女優40 |
| 玉城ティナ | たまき てぃな | モデル |
| 知花くらら | ちばな くらら | モデル |
| SHIHO | しほ | モデル |
| 五木ひろし | いつき ひろし | 歌手 |
| 阿部真央 | あべ まお | 歌手 |
| TOKIO | ときお | 元・ジャニーズ |
| 安田章大 | やすだ しょうた | アイドル |
| 藤井聡太 | ふじい そうた | 棋士 |
| さかなクン | さかなくん | 東京海洋大学名誉博士・客員准教授 |
| 湊かなえ | みなと かなえ | 作家 |
| 阿川佐知子 | あがわ さわこ | 作家 |
| 成島出 | なるしま いずる | 映画監督 |
| 笑福亭鶴瓶 | しょうふくてい つるべ | 落語家 |
| 田村淳 | たむら あつし | お笑いタレント |
| 田中卓志 | たなか たくし | お笑いタレント |
| イモトアヤコ | いもと あやこ | お笑いタレント |
| まひる | まひる | お笑いタレント |
| 宇野昌磨 | うの しょうま | 男子フィギュアスケート選手 |
| 正代 | しょうだい | 大相撲大関 |
| 澤穂希 | さわ ほまれ | 元サッカー女子日本代表 |
| 川澄奈穂美 | かわすみ なほみ | 元サッカー女子日本代表 |
| 大迫傑 | おおさこ すぐる | マラソン選手 |
| 田村優 | たむら ゆう | ラグビー選手 |
| 稲垣啓太 | いながき けいた | ラグビー選手 |
| 諸見里しのぶ | もろみざと しのぶ | プロゴルフ選手 |
| 宮里藍 | みやざと あい | 元プロゴルフ選手 |
| 篠原信一 | しのはら しんいち | シドニー五輪柔道銀メダリスト |
| 有森裕子 | ありもり ゆうこ | バルセロナオリンピックマラソン銀メダリスト |
| 森下広一 | もりした こういち | バルセロナオリンピックマラソン銀メダリスト |
| 渡部暁斗 | わたべ あきと | オリンピック2大会 個人ノーマルヒル銀メダリスト |
| 秋山里奈 | あきやま りな | ロンドンパラリンピック 水泳金メダリスト |
| 田知本遙 | たちもと はるか | リオオリンピック 柔道金メダリスト |
| 湯元健一 | ゆもと けんいち | 北京オリンピック レスリング銅メダリスト |
| 湯元進一 | ゆもと しんいち | ロンドンオリンピック レスリング銅メダリスト |
聖火リレー辞退が相次いでいるこの状況を、一部では「辞退ドミノ」とも呼ばれています。
2021年2月3日にお笑いタレントの田村淳さんが辞退を表明したことを皮切りに、辞退を表明する芸能人が増えたとも言われているそうです。
なぜ?芸能人の方々は聖火ランナーを辞退されたのでしょうか?
辞退の理由も気になりますよね!
聖火ランナーを辞退した主な理由は?
聖火ランナー辞退の理由として一番多かったのは、スケジュールの都合によるものでした。
歌手の五木ひろしさんや女優の広末涼子さん、俳優の斎藤工さんや女優の常盤貴子さん等多くの方が、「スケジュールが合わなくなった」として辞退を表明しました。
例えば斎藤工さんは、「新型コロナの影響により撮影スケジュールが流動的で調整が難しくなった」と説明しています。
スケジュールの都合で辞退した他の方々も、新型コロナによる影響は少なからずあったのかもしれません。
福島県復興のシンボル「ナショナルトレーニングセンターJヴィレッジ」からスタートしたときの様子。
「復興五輪」というけれど…
福島で聖火リレースタート、被災者の思い複雑
https://t.co/IF0rCK9v19— 東京新聞編集局 (@tokyonewsroom) March 25, 2021
ツイートからも複雑な様子が伝わってきますね。
複雑な状況は、やはり聖火ランナーを担うはずだった人たちも同じです。
ちなみに、芸能人の辞退が続出するきっかけになったと言われるお笑いタレントの田村淳さんの理由はというと。
ロンドンブーツ1号2号さんの公式YouTubeチャンネル(ロンブーチャンネル)で、辞退の経緯や理由を説明しています。
マスメディアを通してではなく、Youtubeチャンネルでは、ご自身の言葉で語っておられます。
大会組織委員会の森喜朗前会長の『有名人は聖火リレーでたんぼを走ったらいいんじゃないか』という発言に対して、『同意しかねる。森(前)会長の発言は人の気持ちをそぐ。』などという理由でした。
スケジュールを都合に辞退をする芸能人が続出する中、黒木瞳さんが別の理由で3月に辞退を表明しました。
黒木瞳さんは、福岡県内を走る予定でしたが、「走ると沿道で密集した状態を避けるといった感染防止対策が困難になるのではないか」など、新型コロナの感染拡大を懸念しての理由であったそうです。
黒木瞳さん以降は、「新型コロナの感染拡大による懸念」を理由として辞退する方も増えています。
また5月に入っても辞退を表明する芸能人は続出しています。
元宝塚歌劇団の望海風斗さんやモデルのSHIHOさん、お笑いタレントの田中卓志さんやバルセロナオリンピックマラソン銀メダリストの有森裕子さん等が辞退を表明しています。
それでは、辞退者続出に対する世間の声はどういったものがあるのでしょうか?
聖火ランナー辞退者の続出に対して世間の声は?
芸能人の方々が辞退を表明するニュースがあるたびに、世間の声としては、聖火リレーに対する厳しい声も集まっているようです。
一部Twiiterのつぶやきをご紹介します!
新型コロナの感染拡大が収束しない中なので、厳しい意見も仕方が無いのかもしれませんね。
【そりゃそうだ、有森裕子さんの聖火リレー代替イベントも辞退】言われてみれば、緊急事態の岡山に、緊急事態の東京から行くのは、やめた方がいい。有森裕子さんが、聖火ランナー代替イベントも辞退した。緊急事態宣言の中でまだやめてない聖火リレー。https://t.co/oBOAmcwCSI
— 金子勝 (@masaru_kaneko) May 17, 2021
東京オリンピックアンバサダーでもあるTOKIOの辞退表明は、多くの方にとって衝撃だったようですね。
事態の深刻さを示す新しい指標「TOKIOでも聖火ランナーを辞退するレベル」 https://t.co/xxJKFoNhZ7
— 早川タダノリ (@hayakawa2600) March 6, 2021
「TOKIOが辞退するくらいなんだから、聖火リレー自体も中止した方がいいのでは?」というような意見も多数ありました。
そんな中、予定通り参加を表明している方々も多くいらっしゃいます。
聖火リレーに対しても批判が多くなっている中、参加を表明したお笑いタレントの藤森慎吾さん。
藤森、地元長野で聖火ランナーやらせていただきます。
五輪のランナーって普通に考えて光栄です。あと、美代子(母)さんと94歳のおばあちゃんが喜んでくれそうなので、走ります!!
諏訪市の田んぼ道を走れるといいな!密は避けましょう。ネットで見て!#聖火ランナー#ただ走りたい#ボコらないでねww— カジサック様に負けた藤森慎吾 (@chara317megane) February 28, 2021
聖火ランナーとして走ることで盛り上げたいという声もあります。
もう、「聖火ランナー辞退しないの?」って聞かれるのうんざりだから言うけど、オレは辞退しないし、なんなら走って盛り上げたい。
家族や地元の人たちがめっちゃ喜んで応援してくれるからな。そんな機会、普通に生きててそうそう無いやろうしね。— 村上モリロー (@moriro88) March 2, 2021
他にも、予定通り参加をする芸能人の方々はたくさんいらっしゃいます。
一生に一度の機会ですし、参加したいという気持ちや意見も大事にしないといけませんよね!
聖火ランナーを辞退した芸能人のまとめ
2021年3月25日に福島県からスタートした聖火リレー。
お笑いタレントの田村淳さんの辞退表明以降、多くの芸能人の方々が辞退を表明しました。
そして5月に入っても、辞退する芸能人の方が増えています。
主な辞退の理由としては「スケジュールの都合」でした。
他にも、黒木瞳さんのように新型コロナの感染拡大への懸念を理由とする辞退もありました。
辞退者続出に対しての世間の声には、聖火リレーに対して厳しい声もありましたが、一方、予定通り聖火リレーに参加する芸能人に対して称賛の声も上がっています。
全国各地で緊急事態宣言の中、聖火リレーに対して賛否さまざまな意見もあるようです。
しかし、今後も聖火リレーに参加する方や辞退した方を批判するような世の中になってはいけないですよね。
とにかく、しっかりと灯っている聖火を消さずに、安心・安全の状況のなか、無事にゴールまで辿り着けることを願いたいですね!


