小学生や中学生の夏休み工作や自由研究で人気なプラネタリウム。
プラネタリウムづくりってなんだか難しそうと感じます。
でも、簡単に作れるものや家にある材料を使って作れるプラネタリウムがあります。
今回は
家にある材料を使って作るプラネタリウムの種類
スマホをライトにしたプラネタリウム例
を紹介します。
簡単おうちで手作りプラネタリウムの作り方!
小学生低学年でもつくることのできるプラネタリウムをまずは紹介したいと思います。
ネスカフェのエコパックを使ったプラネタリウム
ネスレの定期便を利用している我が家ではネスカフェのエコパックがたくさんたまります。
これをなにかにいかせないだろうか?なんて考えていたところにみつけました。
ネスカフェのパックの代わりにポテトチップスの筒型のものでもつくれそうです。
材料
- ネスカフェエコパック
- 黒い画用紙
- 黒い折り紙
- ピン
- 両面テープ
- クレヨン
黒い画用紙や折り紙など家にないものもあるので材料をそろえないといけないですが、簡単にできます。
ネスカフェ公式サイトにはエコパックを使った工作ページがあります。
ネスレ公式サイトはこちら
画用紙プラネタリウム
黒画用紙を使って作るプラネタリウム。
型紙の必要がないので小学生低学年や幼稚園・保育園児でも作ることができます。
材料
- 黒画用紙
- カラーセロハン
- 油性ペン
- キリ
- はさみ
- テープ
- コンパス
カラーセロハンを星型にしたり、好きなキャラクターに切り抜いてもよいのでオリジナリティーあふれるものができます。
Twitterに作った方の写真がありました。
自作のプラネタリウム。黒画用紙を切り抜いてカラーセロハンを貼り、円錐形にして中にライトを入れるとこうなる。オススメ。#切り絵#切り絵師さんと繋がりたい pic.twitter.com/16yhdkZM3t
— まさきや(真咲屋) (@masakiya1624) February 13, 2017
[ad4]
家にある材料とスマホで部屋の天井に星空を!
特殊な材料を使うものや懐中電灯がなくてできない~
なんてじつはおもってました。
家にある材料やスマホのライトで作れるものってないのだろうか?
探してみるとたくさんあることがわかったので紹介したいと思います。
家にある材料を使って作るプラネタリウム
できれば家にある材料で簡単にプラネタリウムを作りたい。
そうおもいますよね。
家にある材料を使って作ることのできるプラネタリウムを紹介します。
ダンボールを使ったプラネタリウム
ダンボールなら家庭に1つはあるので、これなら作れそうって思えます。
材料
- ダンボール
- アルミホイル
- ボールペン>/li>
- まち針
- テープ
- ガムテープ
アルミホイルに星座の型紙をのせてあなを開けると穴をあけた部分から光がもれて星座みたいに見えるというもの。
実際に私がつくった作品がこちら
上から撮った図なのでアルミホイルしか写ってないです。参考にしたサイトは下記です
MEGASTAR公式サイトはこちらトイレットペーパーの芯を使ったプラネタリウム
トイレットペーーパーの芯もすぐに捨てずにとっておくことが多いです。
保育園だと急に「明日にトイレットペーパーの芯をもってきてください」なんてお便りもらいますからね。常に数個はストックするようになりました。材料
- トイレットペーパーの芯
- 穴をあけるもの
- ライト
完成品と星空がインスタにありました。
この投稿をInstagramで見る紙コッププラネタリウム
紙コップは何かと便利なので、家においてあることが多いものですね。
材料
- 紙コップ
- ラップ
- 油性ペン
- 穴をあけるもの
- 輪ゴム
- 懐中電灯
Twitterに作った方の作品がありました。
部屋の中にコスモを感じている( ˙꒳˙ ).。oO
紙コッププラネタリウムを
とにかく量産してるけど
光源を百均に調達しにいかないとダメかも。 pic.twitter.com/JGyeRE6VUB— なぎりん(* ´ ꒳ `* ) (@nagirin_17sp) March 2, 2020
スマホをライトにしたプラネタリウム例
懐中電灯って電池の替えが必要なこともあり家にないこともあります。
ならスマホをライト代わりにできないか?とかんがえたくなりますよね。
スマホをライトにしたプラネタリウムを紹介します。ダンボールを使ったプラネタリウム
ダンボールの穴をあけた部分にスマホの光を当てるといったものです。
材料
- ダンボール
- アルミホイル
- ボールペン>/li>
- まち針
- テープ
- ガムテープ
実際に私がつくった作品がこちら
参考にしたサイトは下記です
MEGASTAR公式サイトはこちらTwitterにスマホをライトにしている画像がありました。
そうしたら、スマホのライトをつけて机に置き、底にあけた四角い穴にあてがって箱を上に乗せるだけ。四角い穴とライトをぴったり合わせます。それで部屋を真っ暗にすると・・・・ #臨時休校 #臨時休校中の学ばせ方 #段ボールプラネタリウム pic.twitter.com/iuNKEv6Q9E
— 大平貴之 (@ohiratec_mega) March 1, 2020
ペーパークラフトのプラネタリウム
星座の型紙を印刷してつくるペーパークラフトのプラネタリウムもスマホをライトにすることができます。
材料
- 厚紙
- カラーセロハン(イラスト版のみ)
- ハサミかカッターナイフ
- のり
- セロテープ
- 印刷した型紙
マイクロソフトのテンプレートの中に手作りプラネタリウムの素材があるということも驚きですが、切ってはるだけ。
しかも、嬉しい説明書つきですよ。印刷したものがこちら
型紙の一部です。
星座版とイラスト版があります。写真は星座版です。
型紙ダウンロードサイト
マイクロソフトオフィスはこちら
[ad5]簡単おうちで手作りプラネタリウムの作り方!家にある材料とスマホで部屋の天井に星空のまとめ
簡単に家でプラネタリウムを作るのは難しそうなんておもっていましたが、調べてみると家にある材料でも作れることがわかりました。
種類をまとめてみました。お家で簡単に作れるプラネタリウムの種類
- ダンボールを使ったプラネタリウム
- トイレットペーパーの芯を使ったプラネタリウム
- 紙コッププラネタリウム
- スマホをライトにしたプラネタリウム
ダンボールを使ったプラネタリウムは実際につくりましたが1時間もあればでできるのですごく簡単。
夏休みの自由研究や工作、お休みの日に親子でつくってみてはいかがですか?