稲見萌寧の出身地は?経歴や在学中の大学とWikipediaや小学校からの努力を紹介

今年、日本女子プロゴルフ界でもっとも勢いのある選手って誰でしょうか?

そうです!昨日、東京オリンピックゴルフ女子の出場権を取得しました稲見萌寧(いなみ もね)選手

です!

下の画像は「2021 中京テレビ・ブリヂストン」の優勝時の様子です!  通算7勝目!2021.05.23

この投稿をInstagramで見る

 

稲見萌寧(@mone173.golf)がシェアした投稿

今年国内ツアー5勝、昨年の1勝を加え今期6勝。賞金総額もすごい!

28日付(日本時間29日付)女子ゴルフ世界ランキングは11位の畑岡奈紗に次いで日本人2番手の27位に入っています!

今回は、そんな勢いに乗る「稲見萌寧」さんを

「稲見萌寧の出身地は?経歴や在学中の大学とWikipediaや小学校からの努力を紹介」として紹介して行きたいと思います

インスタグラムの写真が気になったら下の公式タグからインスタグラムがチェック出来ます! 
稲見萌寧公式インスタグラム

目次

稲見萌寧の出身地は?

稲見萌寧選手は東京都豊島区池袋の出身になります。

小学校時代は都内で過ごして、中学校入学と同時に千葉県に引っ越しています。

4years.#大学スポーツの取材に対し、父親の了(さとる)さんが東京から千葉に移った理由を語っています。

都内では施設の使用料やボール代も高い。少しでも多くの球数を打てるようにと、練習環境に恵まれた千葉県に生活拠点を移したのだ。試合のために毎週全国を転戦するのがプロゴルファー生活。稲見の両親もそれに付き添い、食事など身の周りのサポートをしている。

引用元:4years.#大学スポーツ より

[ad4]

稲見萌寧の経歴は?

家族の勧めで9歳よりゴルフを始める

なんと!初めて2年目の2011年に小学生5年生で「全国小学生ゴルフ大会 女子の部」で4位タイ!

そして、なんとなんと次の年の2012年に小学生6年生で「関東小学生ゴルフ選手権」で初優勝!!

中学生になってからは・・・

2014年に中学生2年生で「関東中学校ゴルフ選手権春季大会」で優勝!

2015年に中学生3年生で「東日本女子パブリックアマチュアゴルフ選手権」優勝!

2015年のゴルフ5レディ、日本女子オープンゴルフ選手権競技以外は全部10位以内の好成績を残しています!ゴルフ5レディでは11位ですがローアマチュアを取得しています!

2016年に高校生になって「全国高等学校選手権春季大会」で2位T!

同年、「トヨタジュニアゴルフワールドカップ」個人で2位、団体で2位!

他、2020年までの主な戦歴は下の戦歴表にて確認出来ます。

2018年のプロテストにて一発合格して、プロ転向・JLPGA90期になります。

2019年に「渋野日向子」らとルーキーオブ・ザ・イヤーを取得、JLPGA新人賞も取得しています!

2021年6月末現在日本LPGAでは、優勝7回

プロ転向後の初優勝は2019年の「センチュリー21レディゴルフトーナメント」になります!

2021年度の国内女子プロ賞金ランキングは2位になります(2021年5月23日現在)※引用元:GDOニュース

2020年までの主な戦歴

引用元:公益財団法人/日本ゴルフ協会※情報は2020年10月時点の情報です。(JGA派遣国際競技)

年度競技名個人順位団体順位備考
2020日本女子オープンゴルフ選手権競技21位T
2019日本女子オープンゴルフ選手権競技棄権
2017日本女子オープンゴルフ選手権競技47位T
2017日本ジュニアゴルフ選手権競技女子15歳〜17歳の部24位T
2017日本女子アマチュアゴルフ選手権競技棄権
2016日本ジュニアゴルフ選手権競技女子15歳〜17歳の部13位T
2016日本女子オープンゴルフ選手権競技22位T
2016ネイバーズトロフィーチーム選手権  女子6位2位
2016三菱電機レディスゴルフトーナメント8位Tローアマチュア
2016トヨタジュニアゴルフワールドカップ2位2位
2016全日本高等学園ゴルフ選手権春季大会2位T
2015日本女子オープンゴルフ選手権競技31位T
2015日本ジュニアゴルフ選手権競技 女子15歳〜17歳の部2位
2015日本女子オープンゴルフ選手権競技ベスト8メダリスト
2015ゴルフ5レディ11位Tローアマチュア
2015中京テレビブリヂストンレディオープン10位Tローアマチュア
2015東日本女子パブリックアマチュアゴルフ選手権優勝
2015全日本女子パブリックアマチュアゴルフ選手権2位
2014日本ジュニアゴルフ選手権競技 女子12歳〜14歳の部8位T
2014日本女子アマチュアゴルフ選手権競技ベスト8
2014全国中学生ゴルフ選手権春季大会4位T
2014関東中学生ゴルフ選手権春季大会優勝Aブロック
2014関東ジュニアゴルフ選手権4位T
2014関東女子ゴルフ選手権4位T
2013日本ジュニアゴルフ選手権競技 女子12歳〜14歳の部9位T
2013関東ジュニアゴルフ選手権6位T
2012全国小学生 ゴルフ選手権春季大会2位
2012関東小学生ゴルフ選手権優勝
2011全国小学生ゴルフ大会  女子の部4位T

ナショナルチーム選抜経験

年度チームカテゴリー
2017年ナショナルチーム
2016年後期ナショナルチーム
2016年前期ナショナルチーム
2015年前期ナショナルチーム  候補選手

 

 稲見萌寧さんの主な戦歴は下の日本ゴルフ協会・公式プロフィールタグから確認出来ます!
日本ゴルフ協会・稲見萌寧プロフィール

[ad5]

稲見萌寧の在学中の大学は?

稲見萌寧さんは、日本ウェルネススポーツ大学に在学中で現在4年生になります。

キャンパスは、本校舎は「茨城」、他に「東京サテライトキャンパス」「北九州サテライトキャンパス」「沖縄サテライトキャンパス」のいずれかを選択できるよです。

卒業すると日本初の学位である学士(スポーツプロモーション学)が授与されます。

学習スタイルとしては、通学過程の「平日通学型」と通信教育課程の「通信教育型」に分けられています。

高校・大学と勉学よりゴルフに専念できる様に通信制に進学しているようです。

※下の画像は茨城キャンパス「一号館」です。                             引用元:ウェルネススポーツ大学公式HP

1号館

出典: 日本ウェルネススポーツ大学公式HP より

所在地

〒300-1622

一号館: 茨城県北相馬郡利根町布川1377

TEL 0297-68-6787 FAX 0297-68-6788

一号館への交通アクセスは、最寄りのJR成田線・布佐駅東口から徒歩で約15分。または、JR取手駅から車で約20分。緑豊かな明るいキャンパスです。

稲見萌寧さんの通う、日本ウェルネススポーツ大学が気になったら下の日本ウェルネススポーツ大学公式タグからどうぞ!
日本ウェルネススポーツ大学はコチラ!

[ad6]

稲見萌寧のWikipediaは?

Wiki風にプロフィールを紹介します。

名前稲見 萌寧(いなみ もね)
生年月日1999年7月29日  年齢:[birth day=”19990729″]歳 ([kyou]現在)
身長166㎝(5 ft 5 in)
体重58 kg  (128lb)
血液型A 型
国籍🇯🇵日本
出身地東京都豊島区
学校日本ウェルネススポーツ大学 在学中
所属都築電気
得意クラブ アイアン 全般

引用元:公益財団法人日本ゴルフ協会/選手プロフィールより※情報は2017年09月21日時点の情報が含まれます。

⇩稲見萌寧さんのWikipediaは下のタグからどうぞ⇩

稲見萌寧さんのWikipediaはコチラ!

[ad7]

稲見萌寧の小学校からの努力とは?

父親の了(さとる)さんが小学生当時の様子を4yearsの取材で話しています。

9歳でゴルフを始めた後、荒川の河川敷の「新東京都民ゴルフ場」でボールを打ち続けた。レジェンド・青木功も若手時代に腕を磨いた歴史あるコースだ。夜明けとともにラウンドし、学校が終わった後、再び河川敷ゴルフ場へ。「ジュニアは1日2100円で回り放題。小さい頃、普通の練習場の人工芝マットではなく、河川敷の天然芝でたくさんボールを打っていたことは、良かったと思います」

引用元:GOLF報知

現在も「毎日10時間の練習」「量だけでなく、質だけでもない。質の高い練習を量やる事が結果につながる」その努力は継続されています。

下のTwitterには9歳で始めてから努力し続けて今の強さに繋がる理由が分かります!

稲見萌寧の出身地は?まとめ・・・

今回は「稲見萌寧の出身地は?経歴や在学中の大学とWikipediaや小学校からの努力を紹介」として紹介して来ました!

  • 出身地:東京都豊島区池袋
  • 経歴:9歳からゴルフを始めて2年目に4位T3年目には優勝してしまうほどの実力の持ち主でした!
  • プロテストに一発合格して「ルーキー・オブ・ザ・イヤー」と「JLPGA新人賞」を取得!
  • 現在・ウェルネススポーツ大学在学中の4年生、2021年6月末現在日本LPGAでは、優勝7回!
  • 一日10時間の練習を年中無休で継続中!

まだまだ図りきれない底力と日々の努力から生まれる自信が彼女の魅力かもしれませんね♪

今日本女子ゴルフはとても華があり注目が集まっています。

これからも期待を持って注目して行きましょ〜

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次