私たちの生活に必要不可欠な、スマホ。電話をしたりチャットアプリでやりとりをしたり、インターネットで情報を検索したりと、今はスマホやインターネットがなくては生きていくのも不便な時代になりましたね。でもそのスマホ、セキュリティ対策はバッチリですか?仮に今、どこかにスマホを置いてきてしまったとしても、何の被害もないまま手元に戻ってくる自信がありますか?便利な時代だからこそ、パソコンだけではなく、スマホにもセキュリティ対策が必要なんですよ。
スマホのセキュリティ対策、何をすればいい?
購入後、IDとパスワードは必ず変更!
スマホを購入すると、IDとパスワードが設定されていますよね。初期設定は、簡単な数字の羅列になっているケースが多いです。そのままにせず、他人に分からないような数字とアルファベットの羅列に設定し直すことを、最初に行いましょう。肌身離さずに持ち歩くスマホですが、落としたり紛失したりするリスクは誰にでもありますよね。IDとパスワードの変更は基本中の基本ですよ。
OSとアプリは最新にしておこう
スマホに搭載されているOSやアプリは、常に最新バージョンにアップデートしておくことを心がけましょう。アプリの利便性が高まるだけではなく、古いものを使い続けていると起こりうる欠陥やバグなどを防ぐためでもあります。
アプリの設定によっては、自動アップデートがオフになっていたりします。そうすると、知らず知らずのうちに古いOSを使い続けてしまうことになるので、こまめにチェックしてくださいね。OSなどは基本的に最新バージョンを維持したいシステムなので、自動アップデート機能をオンにしておくことをおすすめします。
最新バージョンのブラウザを使おう
Google ChromeやSafariなどのブラウザも、常に最新バージョンにしておきましょう。最新バージョンは、セキュリティ面においても一番優れた状態を維持できます。古いブラウザを使い続けていると、セキュリティの脆弱性が目立ってしまうのです。
画面ロック機能はマスト!
スマホを持ち歩くうえで必須なのが、画面ロック機能を使うこと。指紋や顔認証など、本人にしか解除できないロック設定もできるようになっていますから、簡単なパスワードやパターンを設定するよりも、頑丈なロックとして機能しますね!
セキュリティソフトを導入しよう
さて、スマホのセキュリティ対策で一番大事なのが、何といってもやっぱりセキュリティソフトの導入でしょう。怪しいサイトを開いていないから大丈夫?変なメールは開かないから大丈夫?そんなこと言っていられないかもしれません。インターネットを使用している時点で、ウイルスに感染するリスクは十分にあるのです!
個人情報の管理に注意!実際にあった「ネトスト」事例
ネトストとは、「ネットストーカー」の省略形。名前の通り、メールやSNSを使ってストーカー行為をはたらくことを言います。嫌がらせや脅迫、また精神的危害を加えたりすることも含まれます。インターネットの世界で行われるので、素性も明らかになりにくいことから、加害者にとっては直接的に行うストーカー行為よりも、ハードルが低いというのが特徴ですね。では、実際にあったネトストの事例を見ていきましょう。
SNSをくまなくチェック!遡って個人を特定
SNSでのやりとりやプロフィールを見て、その人に好意を抱いたり、また思い込みなどで憎しみを抱いたりする例。そのSNSを過去まで遡ったり、1件1件の投稿をくまなくチェックして、住まいや本名、出身学校などを特定されたりするというケースは、とても多く発生しています。写真を載せる際、電信柱や自動販売機などには住所が書かれているため、写り込んでいると、訪れた場所や住んでいる地域が特定されてしまうこともありますよ。
複数のアカウントを作り、接触を試みる
よくある手段の1つで、ネトストをはたらいてアカウントがブロックされても、また別のアカウントを作成し接触しようとするケース。また、メインのアカウントでプライベートなどを発信している犯人の場合、そのアカウントで悪いことをしたくないという理由で、裏アカウントを作成しネトストに及ぶということもあります。ターゲットの趣味などに合わせて、フォローしても違和感のないアカウントを作り込むのが特徴ですよ。
アカウントを乗っ取りいたずらする
ネットストーカーの中には、ターゲットのアカウントをまんまと乗っ取ってしまう人も少なくありません。パスワードなどが分かりやすい場合、このような被害に遭うことがあります。パスワードは常に自分にしか分からない組み合わせにしておきましょう。また、ウイルス経由でもアカウントの乗っ取りが可能です。セキュリティソフトを入れるようにし、怪しいメッセージやリンクは開かないよう徹底してくださいね。
まとめ
ネトストは、一昔前でいうパソコンオタクやゲーマーなど、常にパソコンやスマホと向き合っている人がするのではないか、という範囲の狭いものではなくなってきています。パソコンやゲームが趣味かどうかは関係なく、スマホ1つ持っていれば簡単にネトストはできてしまうのです。そんなリスクを避けるためにも、スマホのセキュリティ対策をしっかり行っておきたいですね。